Saturday, July 05, 2008

go! speed go!



(ネタバレ?)
先週末からナンダカンダと忙しかったのですが、今朝は朝から暑くいつもよりかなり早く目が覚めたコト、午後から出かける用事がありその前に時間がエアポケット状態で空いていたコトなどから、観て来ました『スピードレーサー』。

初日です。初回です。なんだかかなりマニアックなフアンの様ですが、ただの映画好きです。個人的な評価は★★★半(out of 5)上げても良いかな?誰か誘ってくれたら映画館でもう一回観れます。

http://speedracerthemovie.warnerbros.com/

***
監督はあの『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー兄弟。原作はもちろんタツノコアニメの『マッハGoGoGo』です。

主演はエミール・ハーシュくん(スピード・レーサー)&クリスティナ・リッチちゃん(トリクシー)。共演に、メジャーな所ではスーザン・サランドンさん(ママ・レーサー)&真田広之さん(ミミスター武者)。後で書きますが『LOST』のイケメン先生役でお馴染みマシュー・フォックスさんも出ています。こう書くと結構皆さんメジャーですよネー。

***
まずはどうでもイイ話から。

スピード・レーサーって役名ですが、「スピード」がファーストネームなんです。アニメだし、映画だし、全然OK!なんですが、インパクトのある名前ですよね「スピード」。お父さんは「パパ・レーサー」、お母さんは「ママ・レーサー」、彼らはレーサー家なんです。ちなみにお兄ちゃんはレックス、弟はスプライトル君。

ここが分かり易いかも:
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/speedracer/story.php?mn=story

***
クリスディーナ・リッチさん出てるんですが、個人的には彼女でなくても良かったのでは?とは思いました。

今回のイケメンさん。主演のエミール・ハーシュくんは、かなり三船剛くんチックですが、それ以外ではこの二人。

まずはお兄ちゃんスコット・ポーター。これならブラコン(スピードは天才レーサーのお兄ちゃんに憧れレーサーになるんです)になってもしかたないですな〜。

もう一人は先ほども登場のマシュー・フォックスさん。結構、顔デカイのかな?とか思いましたけど、イケメンですネ。あとセクシーマッチョだし。なんか半裸だったんです。でも覆面レーサーXさん役だったので、半裸でも顔は隠していたんです。しかし遂にマシュー・フォックスさんも”かぶり物”デビューですよ。
(写真の2枚目。プレミアかなんかですかね?)

映像ですが、色彩の洪水でることは間違いないですネ。レースの迫力と、この色彩を十分に楽しみたいなら映画館がお勧めですねー。

***
さて昨日の日経夕刊に映画評が載っていましたが、相変わらずトンチンカンです。

まず日経には子供向けと書かれていましたが、少なくとも日本のマーケットではオリジナル世代向けですな。その上はちゃんと株価操作の話なんかも出て来ているし、ディテールもちゃんとオリジナルに沿って創られているようなので、どちらかと言うと「大人が楽しんで作った映画」なのでは?

映画評と言えば(多分)アメリカの映画評サイト "Rotten Tomatoes"。 36%なのでかなりイケてないです。って事はマニア(おたく?)向けってコトですかね?

No comments: