Sunday, June 07, 2009

【駄】ニッくんとケイちゃん


双子の小学生(男女)。日経の土曜版に登場し、いろいろな事を解説してくれます。ちょっと『週間こどもニュース』のパクリに香りがします。。。。

***
先日、久しぶりに同僚のN〜さん(女性)とランチをしました。カンボジアだかスリランカだかのカレー屋さんに行ったのですが、食後のお茶に上島珈琲に寄ってみました。

上島珈琲といえばオヤジの集うコーヒー屋さん。N〜さんがその落ち着き度を、会社のいろいろな皆さんに広めたらしいですが、どうやら彼女は、その落ち着き度合いがオヤジターゲットに由来をしていると日経で読んだそうです。。。

日経と言えばマニア好みの新聞。どのコーナーに注目しているかを二人でトークしてみました。

***
二人とも文化面からなので、真面目な日経読者ではありません。真面目な読者は経済記事か、株価から。もちろん二人は「私の履歴書」からスタート!です。

ボクの注目は、文化面中央のマニアな人々のコーナーです。コケシを20万本集めた人(数はウソかも)とか、日本各地の○○寺を廻った人など、マニア心をくすぐる人達が集っています。

あまり話題になりませんが、毎月最終金曜日だかなんだかに連載の「リーガル映画館」も生唾ものです。法律に関係する話の映画の解説ですが、月一ぐらいでないとネタがなくなりそうな危機感が、これまた読者の興味をソソリます。

N〜さんの注目は連載小説。イラストが「おぅ(英語で”oh!”)。」って感じ(?)の時は、内容も「おぅ。」って感じ(?)だそうです。いつもにも増して小さく畳み、電車で読むそうです。

***
と言う訳で、今週のニッくんとケイちゃんは『渋滞』を解説してくれましたヨ。

No comments: