Saturday, June 13, 2009

最近観た映画。




(ネタって?)
『レッドクリフ Part II』と『路上のソリスト』です。

***
まずは『レッドクリフ Part II』から。★★★★です♪

本当は観るつもりは全くありませんでした。姉のリクエストで選択肢が『レッドクリフ』と某邦画だったため、消去法でこちらに。まずはPart Iを、と思いDVDで観た所、これが案外面白く、Part IIを楽しみにしていました。

監督はジョン・ウー、主演はトニー・レオン&金城武。基本おっさん映画です。

三国志フアンには大変申し訳ないのですが、ボクは全く三国志を読んだ事もなければ、見た事もないんです。でも結構楽しめましたネ。しかし、洋の東西を問わず、古代の戦争ものは美女を取り合う(?)んですな。(ボクが思い出したのは『トロイ』です。)

さて、トニー・レオンと言えば”雨に濡れた子犬”度ナンバーワン俳優ですが、今回の注目は趙雲を演じたフー・ジュン。地味っすね。でもイイんですw

もう一人。絶世の美女小喬を演じたリン・チーリン。モデル出身だそうですが、美人さんです。オッサンが惚れるのも無理がありません。。。

三国志と言えば三谷幸喜さんなのですが、ミッちゃん(清水ミチコさん)がツッコミそうなシーンも。ダンゴです。ミッちゃんが「えっ!?ダンゴ?」って言っている姿が目に浮かびました。

***
『路上のソリスト』は★★★?かな。

これは映像作品でした。って映画なので当たり前だと思いますが、ボクはもっとヒューマンドラマ寄りな作品だと予想していたので。。。ヒューマンドラマなんですけどね。

主演はロサンゼルス・タイムズ(だったけ?)のコラムニスト スティーヴ・ロペスにアイアンマン=ロバート・ダウニー・Jr。路上のソリスト ナサニエル・エアーズにジェイミー・フォックスです。演技派です。

原作はロサンゼルス・タイムズ(だったけ?)のコラムニスト スティーヴ・ロペスによる連載コラム『路上のソリスト』。実話です。

先日、朝のJ-wave別所さんの番組に、原作者のスティーヴ・ロペス氏がゲストに出ていて、ロペスさんが「いや〜、ボクもアイアンマンくらい男前だったら購読者ももっと増えるよねー。」的発言をしていたんです。で、面白そうだと思ったのが、観ようと思ったキッカケなんです。

話は映画に戻るんですが、ドラマとして今一歩だった気がします。が、それで良かったのかも。と言うのも共感出来た所は(勝手な解釈ですが)人を人が救えるなんておこがましい、って所かな?と。「友達でイイじゃん」って映画の中でも言っていたと思いました。

***
ボクの中でジョン・ウーと言えば『フェイス/オフ』。(確か)鳩も2丁拳銃も出ますしね。久々に観てみようかな?

&とりとめなかったブログですが、for my recordで。

No comments: