
以前も書いた気がするのですが、、、ボクシングの先生からこんなアドバイスを頂きました。
「オシッコを我慢する感じでっ!」
***
今日はほぼ一ヶ月半ぶりにボクシングの練習に行って来ました。
今年に入って、仕事が忙しいのか忙しくないのか悶々とした毎日を過ごしており、モチベーションが上がらないのを理由になんとなくボクシングの練習をお休みしてしまっていました。
しかしこれではイカンっ!と2月からはがんばって参加することに。弛んだお腹に羞恥心を覚えつつの参加です。そしてこのアドバイス「オシッコを我慢する感じでっ!」です。
どうやら先生の意図としては、丹田(へそ下10cm)に力を入れると上半身、特に肩に力が入らないでパンチが撃てるということの様です。しかし男子限定の説明ですネ。
毎日寝る前の握力/腹筋/腕立て/スクワットも始めたいと思っていますし、週一で走ろうかな?とも思っているので、春までに身体が締まるとヨイな、と。
人間、身体が資本です。
***
写真は本文とは全く関係ない『仏像ワンダーランド奈良』。
仏様ってハンサムです。
2 comments:
おしっこを我慢するで思い出したのですが、この能力は人間だけらしいですよ。
ほかの動物は基本的にそういう機能がないので、したくなったら、そのまま垂れ流し状態っていう話を学者の方がおっしゃっていて、「へ~」っていう感じでした。
コロさん>
そっか〜、人間だけが可能なことだったんでね(笑)
Post a Comment