出来なかったことですが、、、
・ドイツ語で挨拶をすること。
「おはよう」は"Guten Morgen"、「こんにちは」は"Guten Tag"と割と簡単(?)だとは思いますが、「スミマセン(英語では"Excuse me")」は"Entshuldingung Sei"(エントシュルディガング ジィ)となんとなくゲルマン風。ちなみに「さようなら」は"Auf Wiederhörn"(アンフ ヴィダーホーレン)。でも「バイバイ」って感じで”Tschüss”(チェス)と言ってもよいそうですヨ。あ、「ありがとう」は"Danke!"ですね。
ちなみにドイツ語はローマ字読み読み方が決まっているので、書いている通りに読めが
よい”だけ”みたいですヨ。
・ビアホール/パティオでビールを飲むこと。
食事は全て中央駅のフードコートで済ませる勢いでしたので、、、ですが実際、寒くてちょっとビールって感じではなかったです。
・ベルリンのカフェ巡りをすること。
ベルリンはカフェが多いそうで、下北沢みたいなところがあるらしいです。しかし、時間的に無理でした〜。
その他には、
・古城ホテルに泊まること
・ケルン大聖堂を訪れること。
・ドイツの寝台列車に乗ること。
・ミュンヘンの美術館巡りをすること。
ミュンヘンにも沢山の美術館があり、今回訪れたモダン・ピナコテークの他には、アルテ・ピナコテーク(旧美術館)、ノイエ・ピナコテーク(新美術館)、レジデンツなどなど見所盛り沢山だったのですが、時間的に難しかったです。
・オクトーバーフェスト(ビール祭り)
・クリスマスマーケット
これはもうシーズン的なものですが、時期があえば一度は行ってみたいですネ。
***
お天気は寒かったって何度も書いてますが、晴れの日/曇りの日と交互だった感じです。
写真はお天気が良かった日♪
No comments:
Post a Comment