Monday, October 11, 2010

世界ふれあい街歩き:ドイツ編 ベルリンでカフェ巡り









ケルンからベルリンへ移動し、5日過ごしました。

宿泊したMitte地区はカフェや雑貨屋さんでも有名な地区で、友人Jくん&彼の奥さまに誘って頂きカフェ巡りをして来ました。

***
まずは東ドイツの一点もの家具を取り揃えた"wohnzimmer"(意味は「居間」です)。

平日のお昼過ぎだったからか、この時間帯にお茶をしている皆さんは時間に追われていない人々って感じで、のんびりとした時間が流れてました。何時間でも座っていられる心地よさがありましたネ。

次はJくんお勧めの"Mein Haus am See"(海の家)。

実はホテルのす向えのカフェで、誘ってくれたJくんもなんだか嬉しそう(?)な感じでした。BGMもまさにラウンジで、アクティブながらしっかりと本を読む皆さんの集うカフェでした~。

最後はこちらもホテル近くの"St. Obrtholz"。

ここでは朝ご飯にクロワッサンとカフェラテを頂いたのですが、クロワッサンはバターたっぷりの焼きたてでした。2階建て広い吹き抜けで、これまた無線LANが使えるので、皆さんメールやインターネットチェックを朝ご飯を食べながらしていました。

***
Jくんとお茶をしながら「こんなカフェを開業するのもいいよね~。」「なら俺がアートプロデュースするよ」ってな感じの会話を楽しみました。(「家業資金がないな~」って締めくくりでしたけど。)

No comments: