

今日のボスJさんの一言です。
月曜日にバケーションから戻って来たボスですが、その前に炭
水化物抜きダイエットを実施してました。予定の体重を落とせないまま旅立ったのすが、戻って来た所でボクが「痩せた」発言をした所、
Jさん:「どうやって痩せたの?」
ボク;「良く噛んで食べる様になったら痩せましたヨ。」
すると、、、
Jさん:「良く噛んで食べるとカロリー摂り過ぎちゃうんダヨ。」
ボクと同じ部屋にいた同僚Yさんは、二人そろって「はっ!?」と聞き返してしまいました。
***
これ以外にも日本人からみると偏食なJさん。一番の爆笑コメント(しかし本人は至って真面目)は、
「ジャガイモにはあらゆる栄養が詰まってるんダヨ。」
でしょう。
確か、「だからジャガイモだけ食べておけば大丈夫。」とかなんとか言ってましたね。
***
写真は内容とは全く関係ないお台場のノマディック美術館。行きたいです。&今日の晩ご飯@Soup Stock Tokyoです♪豆のスープで春っぽかったですヨ。
2 comments:
Jさんの言ってるのは、やっぱり変なんですよね??
良く噛まないと、満腹中枢刺激されないから、食べ過ぎるんですよね??
自分あまり噛まないから、すごい朗報だと思いましたが、な~んだ。。。
Larizza★くん>
もちろんこれは、Jさんの間違った思い込みです。Larizza★くんが正しいですよっ!
太るメカニズムは、食べた物がきちんと消化/分解されない所にありますが、逆に言えば、正しく身体の消化機能が働いていれば太らない、となります。
で、良く噛むと満腹中枢が刺激され、さらに消化酵素が出るので、胃にもに負担も掛かりません。つまり正しく消化機能が働く=太らない、です。
そう!Jさんは間違っていますっ!!
Post a Comment