ネルソンってどんな所でしょう?
***
もともと、カナダで開催されるバンクーバーオリンピックを観に行こうかな?って話から始まった、今回のトモダチNちゃん訪問だったのですが、実際オリンピックの時期は、飛行機のチケットもホテルも高く。。。
どうしようかな~と思案をしていた所、Nちゃんの住んでいるネルソンをオリンピックの聖火が通る、と。その日は聖火イベントがある、と。ならその日を目指して訪ねてみよう、と。
で、この時期に訪ねてみました。
本来カナダの西側は温暖なのですが、今年は特に暖かく、通常は積もっているはずの雪も芝生の上に残っている感じだとか。確かに寒いですが、マイナスには夜になったか、どうか、って所でした。
***
&ネルソンは丘の街。丘に沿って街が形成されていて、家は丘に沿って建っていて、道は丘に沿って&麓の湖に向って通っています。
なので、みなさんちょっとしたお出かけにも、道を上ったり、下ったり。友達のNちゃん曰く、だから女性の皆さんはスリムだとか。軽いエクセサイズですネ。
カナダ全体で言える事かとは思いますが、自然環境や健康志向の街でもあります。
オーガニックのお店が沢山あり、カフェも基本ローカルのお店ばかり。もちろんそこで出されるマフィンや、ベーグルはお店で基本手作りです♪オーガニック豆腐の工場も近くにあるとか。
元々ヒッピーの街だったみたいですネ。結構それらしい人が普通に歩いていますが、だから(?)人種の違いには大らかみたです。
別の話ですが、第二次世界大戦の際、日系人が集められた場所もこのネルソンの近くらしいです。映画『ヒマラヤ杉に降る雪』も、それが所以でロケされたみたいですネ。
***
と言う訳で写真は「ネルソンってこんな所」&「聖火が目の前を通りました」の図。
基本のんびりです。
No comments:
Post a Comment