
風邪の症状からか3連休の土日は、ほぼノーアクティビティだったのですが、今日は出かけてみました。
ボクシングのS先生の試合を観戦です。
***
後楽園ホールで、午後一だったのですが、友人Aさん(元同僚)と一緒に行ってもらいました。
彼女には3戦ほど一緒に行ってもらいましたが、今回は、ほぼ初めてちゃんと観戦してもらえたと思います。ちゃんと(ほぼ)第一戦から観れて、ちゃんとメインイベントのS先生の試合をフルで観戦。そしてS先生の勝利!と、ばっちりボクシングを楽しめたの流れでしたネ。
S先生の試合はもちろん、大盛り上がりで応援でしたが、二戦目のYさん&(特に)五戦目のTさんの試合も、楽しんで応援出来&勝利でした。ヨカッタ、ヨカッタ。
***
で、もう一方のタイトルですが、今日は敬老の日と言う事で家族でウナギを食べました。
九十九の祖母を囲んでですが、祖母の好物は鰻です。近所のお店ですが、老舗の鰻屋さんから出前をしてもらいました。
一緒に食べた親戚筋のアーティストSくんに拠れば、祖母が「ご飯の部分に”ウナギ”という字を練習していた」との事。
サスガ、明治の女(ひと)。いくつになっても鍛錬を忘れていません。
***
と言う事で、写真はうな重(大)。
1 comment:
こんばんは。鰻をお食べになるくらいおばあさまが体調が戻られてよかったですね。ほんとさすが明治の女(ひと)でいらっしゃいますね。僕も愚痴ってばかりいないで、がんばります。まだまだ修業が足りませんかね。
鰻、うまそう。安いのしか食べたことないもので。
Post a Comment