DVDで『コニー&カーラ』を観ました。
***
体質なのか疲れると扁桃腺が腫れます。
先日より息がし難いな〜、なんて思った事があったり、寝汗が結構出ていたのでちょっとオカシイとは思っていましたが、本日病院に行った所、ばっちり扁桃腺が腫れていました。
ポイントとしては熱が出てない事と、ダルくても(熱がないので?)案外動けてしまう事でしょうか?実は昨日は健康診断だったのですが、そっちの先生も喉は診てくれたんですけどね〜。
と言う訳で、本日はほぼ終日、自宅で過ごしました。
***
と言う訳で、DVDでも観ようか、と『コニー&カーラ』を。
お話は、、、幼なじみのコニー&カーラはステージスターを夢見つつ場末の空港ラウンジで歌う毎日。ところがある日、殺人現場を目撃しギャングに追われるハメに。LAのゲイバーでドラッグクイーンへ女装(?)し身を隠す2人ですが、口パクではないステージパフォーマンスがバカ受けし一躍人気者になってしまいます。。。
主演は『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』のニア・ヴァルダロス(コニー)。共演は『イン・ハー・シューズ』、『リトル・ミス・サンシャイン』のトニ・コレット(カーラ)&『Xファイル』のデヴィッド・ドゥカヴニー(ジェフ)さん。
ミュージカルの事はあまり知らないのですが、往年のミュージカルソングが満載です。
***
この作品はリピート率高いんです。
レンタルしたり、レンタルしたり、友達に借りたり、レンタルしたりと数回観ているのですが、毎回見終わった後、爽やかな気持ちになります。
コニー&カーラは、有名になるに従って衣装やステージの見栄えが良くなって行くのですが、この一番始めである”場末の空港ラウンジ”のショーが最高にチープ!なんですw。必見です。
2人の歌が聴いていて気持ちイイですネ。
***
ホッと一息付きたい時に観る映画があります。先日観た『イン・ハー・シューズ』もそうだったのですが、今日の『コニー&カーラ』もその一本。こちらはどちらかと言うと元気になれる感じですネ。

【追加版】
写真は今日、先生よりもらったトローチの袋です。バイキンマンです♪(って薬としてどーよ?)
&ドラッグクイーンの"DRAG"はシェークスピアが女装している男性を「DRess As a Girl」と表記したコトから来ているらしいですヨ。
2 comments:
扁桃腺の具合はどうですか?
バイキンマンが喜んで口にするトローチ・・・、
なんだか変な感じですね。
『コニー&カーラ』は面白いですね。
まぁ、兄弟、恋愛のところに注目して見てしまえば、
省みたりもしなくもないですけど、
概ね笑いどころもあるし、歌も上手だし、場面も綺麗だし
確かになんだ元気になれそうな映画ですね。
憧れの女優さんに出会えるというミラクルがある、
というのもなんだか気分上げてくれそうな気がします。
お疲れ溜まってるんじゃないですか?
お大事にしてくださいねー。
Larizzaくん>
今日もトローチ舐めています。。。
そう、元気になるよねっ!人生なんとかなるさー、って気になる感じだよね〜。
Post a Comment