

昨日の晩は新月でした。
J-Waveの星占いで「新月は何かを始めるのにもってこいです。また牡牛座に入っている新月なので、芸術に関連ある事を初めてみましょう。。。」みたいな事を言っていたのを思い出し、会社の帰りに本屋へ。
近所の本屋さんが最近リニューアルしましたが、早速アートのコーナーを覗くとガウディやライトのポートフォリオが新入荷してましたねー。眺めていると、再度発見。レオナルド・ダ・ヴィンチです。先日上野でも購入したのですが、レオナルドの解説本を買ってみました。
なんでもイタリア人は「芸術を無視した科学は空しい」(創元者『レオナル・ドダ・ヴィンチ』より)と言ったとか。レオナルドにとっても芸術を表現する事に科学が必要不可欠なモノだった様ですね。
***
演劇&映画も自分にとってはアートなので、、、
昨日、今日で気になったトピック、まずは『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』。
「ハリーの過酷な運命が今明らかにっ!!」ですヨ。
http://harrypotter.warnerbros.com/
&誰も知らない、もう一つのオズの物語《ウィキッド》です。緑色の肌を持つ少女のお話です。。
http://wicked.jp/index.html
何か「夏は魔法もの?」なんですかね。
2 comments:
新月の時は事故なども多いらしく「危険日」だと、月齢カレンダーのサイトにありました。
なので、ここ数日の事件もそれに影響されてるのかなんて思ったり。。。
《ウィキッド》電車の広告などで見かけ、気になってました。まだチケットって手に入るんでしょうかね。
Larizza★くん>
満月の時は繁華街の交番は大忙しみたいだけど、それって新月も関係あり??善くも悪くも影響されてるんですかね?てか影響されているなら、人間もまだまだちゃんと動物ですねー。
ちなみに6月は売り切れてました。。。7月も残り僅かです。。。
Post a Comment