
日記の内容とは全く関係ないのですが、最近ダウンロードしたアルバムのタイトル。そうだと良いですネ。
***
さて今日はドイツの方(多分)とお話をする機会がありました。ま、インタビュー(=面接)なんですけど。ところが相変わらずの間抜けっぷりです。
まずはネクタイを忘れ、品川駅で購入。「今日は青の水玉にしよう」と朝決めたはずなのに、その決めたネクタイを忘れたんですよね。って事で品川駅の鎌倉シャツに寄りました。しかし、鎌倉シャツで前々からネクタイ(とシャツ)を買ってみたかったので、逆にウレシイ感じです。お店のお姉さんに選んでもらって薄い紫のドット柄にしました。
次には、間違えてもうちょっとで名古屋へ。新横浜がインタビュー会場だったのですが、行きは「リッチに新幹線♪」と思って乗ったは良かった所、、、アナウンスで「停車駅をお知らせします。名古屋、ナンタラ、カンタラ、、、」って新横浜止まらないじゃん!!出発前でヨカッタ、ヨカッタ。もうちょっとで名古屋コーチンとミソカツを食べて帰る所でした。
その後、取りあえず無事にインタビュー会場へ。個室に通されたのですが、案内をして下さった女性から、「あのー僭越なんですが、襟が立ってますよ。」と指摘を。
それでも最終的には、ドイツの方(イケメン)とお話が出来たので良かったのかな?と。
***
ちなみに今日買ったのは真ん中のです♪(なんか縦ですが。)
2 comments:
いずれも無事に終わって良かったですね!
他人の服の乱れを正す時、凄く躊躇い悩みますが、
「僭越ですが・・・」と言うのはなんだか言い易そうだなって思いました。
勉強になりました。
ネクタイ、素敵ですね~♪
Larizza★くん>
最近のマイブームネクタイ柄は「無地っぽい柄物」なんです。。。
Post a Comment