

昨日ですが出かけに毎日使用の腕時計を何気なくチェックしていると、月齢カレンダーが上手く動いていない事を発見。
早速、修理(とオーバーホール?)をお願いする事にしました。
***
愛用の時計は機械式です。で、まずはチェックと見積もりを貰い→修理となるのですが見積もりに2〜3週間掛かってしまうとの事。
修理をお願いはしたのですが「毎日用の時計がないと不便だな〜。」と何気なく(でもないけど)時計屋さんの帰りがけにビックカメラへ。二代目のG-Shockを購入する事にしました。(実は5〜2年前までG-Shockを使っていたのですが、忽然とどこかへ行ってしまったのです。)
何だかG-Shockも25周年だそうで、それを聞いてここ数ヶ月は何となく時計屋さんやWebを覗いては、「あまり好みのヤツはないな〜。」なんて思っていたのです。
しかし昨日は「これなら良いんじゃないの?」ってモデルがありまして,本日出かけた次いでに購入してみました。タフて電波です。
ちなみにG-Shockのサイトはこちら:
http://g-shock.jp/
***
お願いした愛用の時計が帰って来るその日まで、しばしよろしくです♪
No comments:
Post a Comment