
引き続き映画づいています。今日は雨の渋谷で『それぞれのシネマ』を見ました。
***
こちらはカンヌ映画祭の60回記念作品って事で、33名の映画監督がそれぞれ3分間で映画館にまつわる映画を撮る、って企画です。
実は良く知らないで入ってしまった(上映時間が適当だった)のですが、話のタネには見て良かったかな?映画偏差値ちょっと上がったかも、です。
やっぱり知っている人だと安心(?)して見れる感じですが、見終わって「あ〜やっぱり」って人もいたりして。デビッド・リンチの『アブサーダ』なんかはそうですね。
ボクが気に入ったのは、、、
・イギリスからケン・ローチ監督の『ハッピーエンド』(映画のチケットブースに並んで、あれこれ観る映画を決めかねてるお父さん&息子の話)と、
・デンマークのビレ・アウグスト監督の『最後のデートショウ』(ブラインドデートでデンマーク語の分からない女性をデンマーク映画に誘ってしまった男性の話)
ですネ。
どちらも3分間でもちゃんとストーリーがあって&ハッピーエンド(?)でした。
***
たまには何も考えず映画館に飛び込んでみるのも、世界が広がりますネ。
サイトはこちら:
http://sorezore.asmik-ace.co.jp/
***
昨日は昨日で『007/カジノ・ロワイヤル』をDVDで見ました。ダニエル・グレイグもなんだかんだ言ってカッコいいですネ♪「ごつごつ」してますけど。
No comments:
Post a Comment