

春分の日が日曜と言う事で、春のお彼岸のお参りに築地の本願寺に行って来ました。
***
親戚筋のアーティストSくんにも一緒に行ってもらい、二人でお参りして来ました。
お彼岸はどうやら「故人を想うことで、自身の生を考える」とか。去年の7月から8ヶ月経ちましたが、自分にとっては昨日の様、Sくんにとっては3年分くらいの感覚だったらしいです。
恒例の築地でお寿司を食べ、なんとなく帰りがけに新宿で二人でお茶をしてみました。
そんなお彼岸もイイかな?と。
***
写真は我が家の前のユスラウメ&本願寺前の自分です。
2 comments:
ユスラウメ、うちにもありましたよ。
甘酸っぱいですよ、その昔、うちになってた実を食べたことあります。あと砂糖に漬けたりして……。
コロさん>
実は食べた事がないのですが、、、春はもう直ぐそこな感じはしますヨ♪
Post a Comment