Sunday, October 14, 2007

"the phantom of the opera is there, inside my mind"


今日はマッサージ&映画デート(?)をして参りました。デート(?)のお相手は、エアロビ大好きYさんです♪

***
(リバイバルなのでネタバレもありかな?と。)
まずは映画のお話から。

観たのは『オペラ座の怪人』リバイバル、オペラシアターリアルサウンド版。元々は2004年の作品ですが、劇場のオペラサウンドって事で日比谷で期間限定での上映です。

出演は、ファントム役にジェラルド・バトラー、歌姫クリスティーヌにエミー・ロッサムと、クリスティーヌの恋人ラウルにパトリック・ウィルソン。いやー男前さんの出る映画ってイイですネ♪

実は以前DVDで見た事があるのですが、DVDでは今一つで「なんだかな〜」って感じでしたが、劇場の大スクリーンならきっと楽しめるだろーってことで、Yさんにおつきあい頂き、見てみることにしたのでしたー。

音はかなり良かったと思います。特にあの有名な「チャーン、チャチャチャチャーン」ってテーマをこの音響で聴けば、誰でも「おー!!」ってなるかな?と思います。(←意味不明な感想かも。)

ジェラルド・バトラーとエミー・ロッサムも歌がお上手だったし、映画トータルとしては「??」な部分も多々あると思いますが、ま、映画館で観て良かったかな、と。

Yさんによれば舞台版(四季とか、ヅカとか)とはストーリーも若干違っていたみたいですね。映画版はラストはハッピーエンド&ファントムは今も生きているって感じで、意外にも(?)感動しました。

映画の内容はちょっと置いておいて、監督のジョエル・シューマカーは確かカミングアウトしてたんじゃなかったかな?と思います。

なんでも『バットマン&ロビン』の時には、バットスーツに乳首を付ける、付けないで映画会社と揉めたとか。もっとやり合って欲しいですね〜。最新作は『ナンバー23』。主演はジム・キャリーです。

***
さてもう一方のマッサージですが、全身アロマオイルマッサージでした〜。

「ぬぎぬぎしないといけないんですよ。」と施術前にYさんに聞いていましたが、何のことだか「??」でした。しかし施術が始まってナットクです。

マッサージ用に上下着替えるんですが、まず上は背中から開く感じで、背中全面のマッサージの場合には全開です。&下(短パン)は半ケツな感じで下ろされました。。。人前で恥ずかしくない下着でヨカッタ、ヨカッタ。

アロマですが6種類から選べて、ボクは”全身のバランスを取る”ってアロマを選んで見ました。お店のサイトを見る限り、Calmness Flowってのじゃないかな?と思いますがよく分かりません。。。

マッサージそのものですが、いやーゴリゴリ入ってましたー。いつもお願いするOさんとは施術の方法が全く違うのであれですが、ゴリゴリ入ってましたねー。ちょっと揉み返しが心配なくらいです。

実際木曜日のボクシング後なので、かなり背中は張っているとは思っていましたが、「乳酸溜まってんのかなー」ってくらい施術中にくすぐったかったです。

このお店はフェイシャルなんかもあるそうなので、今度はそちらを試してみますかね。

***
さてデート(?)って事で、その他にランチをしたり、お茶を飲んだりしてもみましたヨ。

でー有楽町は昨日、ITOCiA(有楽町丸井ですね)もオープンしたって事で、中に入っているスタバでお茶をしました。

1階はエスカレータの待ち行列が出来るくらい、もの凄く混んでいたんですが、スタバの入った8階は案外空いていたかも。

帰りに地下にも寄ったんですが、illyが入っていました。illyはイタリアのエスプレッソのお店。今度はこっちにも行ってみたいです。

***
日中、割と暖かかったため、Tシャツ&パーカーで出ちゃったんですが、日が落ちるとかなり涼しいですねー。

昨日までタオルケットと掛けパットで寝ていましたが、羽毛布団を出しました。

No comments: