
先日の台風でキャンセルになってしまった整体に行って来ました。
場所は吉祥寺。今日はさわやかなお出かけ日和だったと言うこともあり、渋谷を通って毎日出勤する自分でも「祭りっ!?」と思うくらいの人出でした。
ちょっとビックリです。
***
施術はいつものごとくなのですが、これが毎日の体調によって感じ方も随分と違います。
今日は特に、手首、足首が冷える(?)感じ。お願いしているO先生によれば「身体が部分的に温まることによるムラ」だそうです。
最近は喉の調子が気になっていたのですが、これも元々、足腰の調子が戻って、次の場所に移った様子です。身体って繋がっているんだな~、と思いましたね。
更に、最近のマイ・トピック「誤字脱字」のお話をしてみると、「それは温度です。」と。
一般的に血の巡りが悪い(体温が低い)と、頭の回転も、手の動き=タイピングもスムーズには行かなくなる、と。簡単な改善方法としては、自分の息で”爪”を「はーっつ。」と温めるとこだとか。
試してみます。てか、今タイプしていて、手の温かさが戻っていることを実感。自動車のオイルと同様、温めるとなめらかに動くみたいですネ。
***
タイトルの通り、今日は近所の銭湯に行って来ました。今はポカポカです。
写真は今日の晩ご飯。秋の温サラダ(カボチャ、マイタケ、エノキ、ピーマン)です。カボチャのホクホクしたところに、オリーブオイルで頂きました。
No comments:
Post a Comment