
(壊れ気味のため、赤裸裸な表現が含まれます。)
「初尿」と思われます。初めの方のオシッコのことです。
今日はいろいろな事の準備をして一日を過ごしました。
***
まずはウクレレ。
明日、ウクレレ教室の発表会本番で、前日の今日はゲネプロがありました。
今回演奏する曲は2曲。『冷たくしないで(Don't be Crule)』と『Crazy G』。どちらもそれなりにチェレンジングです。
『冷たくしないで(Don't be Crule)』はエルビス・プレスリーの名曲ですが、英語で歌を歌いながら弾きます。これがなんだか手と口が一緒に動かないのです。どっちも無意識で動かさないと可笑しなことになってます。
リハーサルの結果、観客の皆さんから手拍子が出ればテンポが守れる(いつも走り気味なので)のでは?と。お願いしたい。
もう一曲の『Crazy G』はその名の通りコードのGが非常に良く使う一曲です。G6, Gdim, G, G6, Gm, Gm6, G, Gsus4, G7, G13、、、弾けたっ!って思えると楽しい曲です♪
***
ゲネプロ後、銀座に髭を当たってもらいに行って来ました。
ここ数年、定期的に髭を当たってい、同時に顔の産毛も剃り、眉を整えてもらい&顔のマッサージもお願いをしていますが、これが気持ちイイ。体調によって顔のマッサージをしてもらう感覚も違います。気持ちよかったり、少し痛かったり、結構痛かったりと。今日は気持ち良かったですネ。
最後に保湿パックなんぞをしてもらうのですが、顔がスッキリとして見えます。目の錯覚ではないハズ。
***
前後して感染症の定期検査もしてもらいに行って来ました。
自分はフリーの身なので、セーフセックスのためにも定期的に検査をしてもらっているのですが、自分の住んでいる自治体では無料で検査をしてくれます。
方法は簡単、
1)保健所に電話で予約
2)予約の時間に指定の病院へ。
3)簡単な受付票を記入後、血液検査&尿検査を実施。
以上、ほぼ15分で終了です。
そこでタイトルの文言を人生で初めて聞きました。「初尿」です。感染症の検査なので、初めの方のオシッコも検査には必要ですよ、ってコトらしいです。
***
写真は本文とは全く関係ない今日の一品。カボチャとキノコの温サラダ。
カボチャはとても黄色かったです♪
No comments:
Post a Comment