

ツイッターとか全然やってないのですが、大変遅まきながら「○○なう」が自分にもやって来ました。
日経で今年の流行語大賞候補の記事が出たから(だけ)だと思います。
***
さて今日はお買い物デー。まずは友人のYちゃん(小さい)に付き合ってもらい、財布を買いに世田谷まで行って来ました。
財布、それも長財布です。
自分は長財布はどうも使い勝手が馴染めなく&服のポケットなどにも入れ辛い事から敬遠して来たんですが、先日、鹿児島に一時帰郷した際、ANAの機内紙”翼の王国”で味のある長財布を発見。ほぼ一目惚れ状態でお店へ向ってみました。
場所は世田谷の住宅街にあって、基本的には器や生活雑貨などのお店です。
長財布は鞣し革の手作りで、使い込む程に革の味わいが出る逸品です。色は茶、黒、グレーの3色があったのですが、小物では持った事のないグレーを今回は選んでみました。
早速中身の入れ替えをしてみましたが、沢山入ります。
***
次に靴をピックアップにティンバーランドへ。
一度、試し履きをさせてもらい取り置きをお願いした物なのですが、ティンバーランドの靴は履き心地が良いです。なんでも一日中立ちっ放しでも疲れない技術を採用した作りになっているそうです。
一応、秋~冬に履くつもりでの購入ですが、通年OKだそうです。&こちらも革素材て耐久性は抜群。カカトまである靴なのでホールド感もあり安心。
ティンバーランドの靴の難点は靴底の交換が不可なデザインが多い事ですが、なるべく長く履きたいですネ。
***
意識して買った訳ではないのですが、今日の二つはどちらもグレーが基調。
これからのテーマカラーになるのかな?とも思ってます♪
No comments:
Post a Comment