Friday, December 24, 2010

クリスマスイブに一目惚れしました。















残念ながら人間ではありません。

時計です。

***
きっかけは先日のボクシングの忘年会での事です。

練習の時は通常ボクシングの話しかしないのですが、飲み会であればそれ以外の話もなんだかんだ出来ます。酒の肴をつまみつつ話をしていると、アグレッシブなボクシングスタイルのTさんに突然左手を掴まれまれ「これどこの時計?」と。

そう、Tさんは時計マニアだったんです。

Tさんは海外に出かける事が仕事柄多いそうですが、日本で買うより安いので気に入った時計は買ってしまうとか。何本かお持ちだそうですがやっぱりローレックスが使い易い(正確で遅れない)そうです。

そっかー時計を使い分けるってのもアリなのかー、となんとなく思い初めウェブをチェック。持ちたいな、と思っている時計がいくつかあります。

・チュードル:ロレックスのお手頃版だそうです。現行モデルよりもアンティークのモデルに味があります。
・タグホイヤー:スティーブ・マックイーンが使用していたモナコが大変好みです。
・カルティエ:ロードスターのクロノがエレガントだす。

ちなみに自分が今持っている時計は3つ。

止まらない時計→G-SHOCKのタフソーラ電波時計
使っていれば止まらない時計→モーリスラクロアのムーンフェイズ
使っていてもネジを巻かないと止まってしまう時計→セイコーのマーベル36000

人生で初めての時計はこのセイコーのマーベルなのですが、この時計のシンプルさが今の好みにも踏襲されていると思われますネ。

***
メインで使っている時計は、シンプルさ、視認性の高さ&デザインで大満足。

しかしそろそろオーバーホールをお願いしようと思ってます♪

No comments: