一足早い自分へのクリスマスプレゼントで新しいデジタル一眼を買ってみました。
SONYのNEX-5です。
***
買おうと思った切っ掛けは、実は同僚でした。
同僚Tさんが年末旅行様に一眼レフの購入を検討していて、当初NEX-5も候補に上がっていたんです。この一ヶ月「カメラ、カメラ」と隣で聞いていたので、すっかり洗脳されれ、、、そして先日パナソニックのミラーレスが発売に。
ボスも話に加わり、当初は「本物のデジタル一眼ぢゃないっ!!」と二人ともミラーレスカメラを/NEX-5を小バカにしてたのですが、これが二人とも別々にビックカメラで手にした途端、、、「小さいよね。軽いよね。クールだよね。」とすっかりトリコに。
そして購入に至ってしまいました。
これが小さい。今は18-55mmのレンズを付けていますが、レンズとボディで500g弱です。今までEOS Kiss Digital Xを使用していたのですが、こちらは1.5kg程だったと思いますので1/3です。。。軽い。
NEX-5はいわゆるミラーレス一眼。構造上、光学式/リフレックスファインダーを持たず、代りに電子ファインダーを持つ一眼レフなので、ボディをコンパクトにすることが可能です。そう、ボディがとても小さいです。とても。
***
と言う訳で試し撮りをした作品を。会社携帯、火鍋です♪
カメラはこんなです。

No comments:
Post a Comment