
(内輪ネタです。)
タイトルは先日の出来事です。
何気なくいつも使っている三色ペンを眺めたところ、滑り止めのゴムのグリップがなくなっていました。ちょっとマヌケ(パンツ履いてないみたいな感じ?)です。
そう言えば靴べらがなくて、ペンを靴べらの代りにカカトにあてたんだった〜。と靴の周り、てか周りの床を探してみましたが、どこにもグリップくんはいません。
「ん?もしかして、カカトにグリップくんを着けたまま、休憩コーナーにいったのか??」
と通路をキョロキョロみながら休憩コーナーまで行ってみると、ありました。シュレッターの前に、ポツンと落ちていました。。。
戻って来れたネ〜。
***
話は変わって、相変わらず朝ツラいんです。昨日は日曜日で夕方に何となくジムに行ったのですが、ジムで血圧を計った所95/65。
ホントウの低血圧に人に比べてら至って健康なのでしょうが、実は結構ツラかったりしますね。それを引きずっているのか、今朝は起きられませんでした。出社してからも血が巡っていない感じ。。。
前にも書きましたが低血圧は病気ではないので、改善には「規則正しい生活」です。と言う事で明日からはちゃんと朝ご飯を食べたいと思います。&水を一日、1.5〜2リットル飲みます。
2 comments:
僕のどうでもいいですよ話。仕事上、鉛筆を使うことがあって、職場に電動の鉛筆削りがあったんです(いまどき珍しいでしょ)。それで、なにを血迷ったか、色鉛筆(クーピーペンシルみたいなやつで、芯がやわらかいので折れやすい)を削ろうと入れてしまったんです。さあ、大変。芯は折れるは、つまってとれなくなって、職場のひとたちを巻き込むは。結局、取れなくてご臨終です。くだらなくて、すんませんでした。
ぶーにゃんさん>
どーでもイイ情報の提供、ありがとうございまーす(笑)
”クーピーペンシル”、、、懐かしい響きです。
Post a Comment