Thursday, June 07, 2007

"i have no clue about it!?"


今日あったあんな事、こんな事です。

***
まずはイタリア旅行の予行演習で京都へ行く事にしました。

大学の時に行って以来なので、数十年ぶりです。前回は一緒に行く予定の新幹線を新橋駅のホームから見送り(←つまり寝坊で新幹線に乗り過ごした)、先に京都についた友人に平謝りした様な、しない様な。。。

秋口に京都に行った同僚Aさんに早速お勧めを尋ねた所、、、
Aさん:「タヌキうどん食べてっ!でも中身はキツネなのっ!!」
ボク:「はぁ〜??」

どうやら京都では油揚げの入ったうどんは「タヌキ」と言うとか、言わないとか。案外今日は忙しかったので、何だか説明が上手く飲み込めず〜意味不明のまま仕事に戻ってしまいました。

一応本屋でポケットガイドを購入しましたが、出来れば梅原猛さんの本を、行く前に読みたい、もしくは行きの新幹線で読みたいと思っています。

***
今日は木曜日だったのでボクシングの練習へ。

最近の課題は左フックです。確か得意のパンチだったのに、いつの間にか不得意なパンチになってしまいました。ナゼ??

どうやら腕で撃っているか、撃つ時に下っ腹〜腰が前に出てしまっています。なので
・右半身を軸に胸で撃つ
・腰を反らさない
・パンチの軌道は遠くへ
です。

毎回聞いても、なかなか身体にクセが付いているので治せません。でS先生(7月1日に試合が決まったらしい)からは、「ちゃんと覚えておいて下さいよっ!!」と。。。

分かんないないんですよ〜、頭で分かっていても〜!!

***
さて練習後、イイな♪と思っている同じくボクシングを習っているTさんと、ちょっとお話をする機会が。

どうやら彼は携帯メーカーのエンジニアさんみたいですね。ヨーロッパ&インドのエンジニアさんと仕事をしているそうで、素敵♪です。

***
最後に、今日は友人Aさんのお誕生日って事で、iTunesからギフトカードのプレゼントに挑戦。ホントウは曲もプレゼントしたかったのですが、なんだか「後でもう一度、、、」と何度試してメッセージが出てしまい挫折しました。

それは兎も角、良い年にしてネ、Aさん。

***
写真は三十三間堂。行けたらボーっと出来るかも。

2 comments:

Anonymous said...

京都ですか、いいですね。でももう暑そうですよね。僕なんか、修学旅行以来行ってないですよ(出不精なもので)。僕は暑がりだから、寒いけど冬の京都にぜひ行きたいなあと思ってます。

hal_9000 said...

ぶーにゃんさん>
梅雨なんで、むしろ寒いかもって話もあるみたいです。なので今はオフシーズンなんですかね?