
、、、姪と甥と甥の彼女と、六本木ヒルズに行って来ました。お台場に続き、東京観光パート2です。
てかボクの今日の本命は六本木のアイスクリーム屋さんコールドストーンクリーマリーに行く事。有名なお店でいつも行列が出来ており、一度は行ってみたい!と思ってたんです。(しかし結果としては行けませんでしたー。)
まずは腹ごしらえにランチをカプリチョーザで。でイカスミのパスタとニンニクのトマトソースパスタを。なんかお節の黒豆とカマボコじゃなですが、色合いがおめでたい感じです。&美味しかったです。取り分けできる量をお願いしたので、結構大盛りで「食べられんのかな〜」と皆で心配しましたが、そんな心配は無用でした。カプリチョーザ、侮れない感じです。
***
腹は膨れた所で六本木ヒルズの展望台へ。で次いでに森美術館に入り現在開催中の『ビル・ヴィオラ:はつゆめ』を見ました。ちょっと面白かったです。
サイトはこちら:
http://www.roppongihills.com/jp/feature/vol055/index.html
映像アートなんですが、気に入ったのは「ストッピング・マインド」。部屋にお入ると、大きな4枚のスクリーンに写真が写っているのですが、それが突然、大音響と共に変化します。甥の彼女さん曰く「だるまさんが転んだみたい。」その通りです。
他にもいろいろ面白い(?)映像作品がありましたが、カタログを見ていた女の子2人組みは、ある作品を指して「私が見ている間は、このおじさん動いてなかった〜」と。その通りです。
***
姉&姪は最終便で帰って行きました。また来てねー。ちなみに姪はボクの推薦した”東京土産”「ずんだ茶寮のずんだ餅」を買って帰りました。我が家ではずんだ餅が東京土産として定着しつつあります。
サイトはこちら:
http://zundasaryo.com/html/home.html
No comments:
Post a Comment