Sunday, January 21, 2007

【どーでもよい緊急日記】水のトラブルXXXX番!?


昨晩は美味しいタイスキ新年会♪があり、今朝はお腹イッパイ(クルシイ?)な感じで目覚めました。で「その事を日記にでも書こうかな?」と思いつつシャワーを浴びていると、、、、

「お湯が止まりません。」

「あれ?あれ?」と何度も蛇口を閉めてみますが、お湯が止まりません。と言う事で水のトラブル(ク○○○ンじゃないけど)に電話してみました。

なんでも銅製の水道管を溶接する為の一部が管から取れ、それが蛇口とパッキンに挟まって、蛇口がバカの状態になってしまったみたいです。

30分程度で修理は完了でしたが、「ありがとうございます。日曜日にご苦労様でしたっ!!」って感じですね。

9 comments:

Anonymous said...

昨日はありがとうございました~♪
楽しかったですね。
またワイワイと集まりましょうね。

さてさて初コメです(笑)お邪魔します。

水道のトラブルって大変ですよね?
何が何だか解らなくて、僕ならあたふた
して終わってしまいそうです。

無事に納まってなによりでした~!

hal_9000 said...

ひろすけさん>
案外ボクは「慌てない」(←多分ね)です。

水道は元栓を止めれば良い事は分かっていたのですが、ちょうど洗濯をしていて、こちらは自動で給水されていまうので、「元を止めると問題あるかなー」と思い、止めませんでした。。。

と言うか経験が他にもあって、そっちは「それは、それは大変」だったので。。。ほぼ夜中で、下の階の人にもとんだ迷惑を。。。

いやー、人間何事も経験ですねー。

Anonymous said...

大変でしたね!慌てないって羨ましいな!

僕は、思いもせぬことが起きるとすぐに慌てるほうです。40近いのに、不惑どころか、惑惑わくわく!

Anonymous said...

is that my fault????????




by masaaki

hal_9000 said...

masaakiくん>
yes, that's your fault! don't you know that? :P

hal_9000 said...

Takaさん>
羨ましいって程では。。。(ちょっと照れてみてます)
つーか最初の水漏れ経験は壮絶だったんです。

ところでウチの母親にも「不惑なんだからー。」と言われてます。しかし「黒柳徹子が、”今は7掛け”って言ってたよ。」と誤摩化してみましたー。

Anonymous said...

あらまあ。
ここにレスすればよかったのねww
ごめんなさい~~~(^ー^)

hal_9000 said...

ヒデキさん>
そですよ。これからもヨロシクね。

Anonymous said...

Anything but that!!!!!!!!!!!





masaaki