
(ネタバレではないかも。多分にセクシャルな表現を含んでいるかも知れません。)
今日は映画の日って事で、『ショートバス』を見て来ました。
てか「前売りを買って見よ〜」とTSUTAYAに寄った所、「今日は映画に日です!」と掲示板が出てました。TSUTAYA親切じゃん、みたいな。
***
さて『ショートバス』ですが、監督は『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のジョン・キャメロン・ミッチェル。
お話は、、、カップルカウンセラーのソフィアを中心とした、NYに住む「いろいろ」な人々が集まるサロン”ショートバス”が舞台です。ソフィアはカップルカウンセラー(セックスカウンセラー?)なんですが、旦那さんとのセックスでオーガズムに一度も達した事がありません。
大停電やゲイの元NY市長など出て来て、案外ホントの話なのかな?なんて思いました。
サイトはこちら:
http://shortbus.jp/
ボクはとても文字通り楽しめた映画ですが、表現はダイレクトです。(あ〜「ペニスと言えばペニスが出て来る」感じ?)
ポスターはアメリカ版です(よね?)。ここから落としましたヨ。
http://www.shortbusthemovie.com/
***
どんな国のどんな人種の人でも、結局は、シンプルで肉体的な繋がりが基本なのかな?と思いました。
う〜ん、最近スキンシップないな〜。。。なんて思っていたら、ちょっとだけエキサイティングな事が。。。なんと言っても「モテモテの一週間」ですから。
***
映画の話にちょっとだけ戻りますが、まず人間「自分は何を探しているのか」を知ってる人は幸せですね。何も考えず漫然と生きている人は不幸せです。
さらに、きっと、「それ」が見つかったらもっと幸せなんでしょうね。
7 comments:
こんちは!
僕はほとんど映画見ないんですけど(別に嫌いっていうわけではありません)、なんか面白そうだし、いろいろと? 参考になりそうですね。
先日はいろいろとありがとうございました。お話聞いて、ちょっと足を運んでみようと思います。
ぶ~にゃんさん>
今、もの凄くお腹が空いているので、気の利いたコメントが書けませんが、、、
『ショートバス』は音楽も良かったかも(って程音楽に明るくないですが)?何でも身体の声を聞いて、したい事をすれば良いみたいですから、気が向いたら(いろいろ)行って見て下さいネ。
コレ見たいと思ってた。
たしかに、『何をするべきか決まっている人』は、うらやましい。『なにをするべきか』、『何をしたいか』わかっているのに、なかなかできないコトがあり、たまに落ち込みます。やるきが出るかな?この映画見るべき??ちょっと弱いね、自分。
acco
accoさん>
見るか、見ないか、で言えば「見るっ」でしょー!!
ぜひぜひ見て見て下さい。やっぱ好きな人と見るのはお勧めですが、免疫が無い人だと、ちょっと刺激が強いかも。。。
ちなみに『アヒルと鴨、、、』は、もちろん見たよね?全編仙台ロケだよ。こちらもお勧めですヨ。
ところでaccoさんは、決して弱くないと思う。なので安心してねー。
仙台は、10月からなので見に行ってみようと思います。でも、刺激が強いのか、、、。好きな人もすごく見たがっていたので、見に行ってみようかな。
『アヒルと〜』は、見たい!と思いながらも、まだまだ大丈夫と思っていたら、、、あー
ところで、ありがとう。。。
acco
accoさん>
見たがっているなら、見て良いと思う。
今日のヨミウリ夕刊に、監督さんのインタビューが載ってたんだけど「自分と他人はあまり変わらない」てな主旨の事を言ってました。
別の本(マンガですが)にも、差別は差別する人間の問題、って書いてあったし。←話題ズレてるかも?
でっ!『アヒルと鴨、、、』は絶対見てっ!!絶対だよっ!
わかった!2作品とも見るよっ!!
Post a Comment