Sunday, September 16, 2007

viva italy! - very small talks














まずは、このツアーで痩せて帰って来ました。今、自己ベストです。

要因と言えば、
・毎朝6時起床で、三度三度ちゃんと、しかし腹八分目に食べた事。
・観光で一日一万歩以上(ローマの場合二万歩以上だったと言う説も)歩いた事。
が考えられます。食事と運動ですネ。

***
お天気と言えば、ツアー中は「快晴っ!」です。

シエナでちょっと怪しい感じ(その後バス走行中に激しい通り雨があり)でしたが、それ以外は、基本的に晴れ。時には雲一つない快晴でした。

気温は日中25〜28℃ですが、これが気持ちイイんですよ♪気温が上がっても、湿度がないのでサッパリです。何故か汗もかかない感じでした。

朝晩は涼しかったです。だいたい10ウン℃って感じ?添乗員さんの事前のアドバイスで羽織るものを1枚持って行きましが、ナイスアドバイスでした。

面白かったのは成田で、「いや〜朝晩涼しいから羽織るもの、、、って何度も騙されてんだよねー。だから持ってかないの。はははー。」とオッサンが自慢げに話をしていましが、イタリアで無い事を祈りましょう。。。

とにかく9月イタリアは、暑くてもカラッとして気持ち良かったです♪

***
「今回持って行けば良かったなー。」と思った物は、、、

まずはシャンプー。一回使い切りタイプが良いでしょう。ヨーロッパの人は基本的に湯船に浸からず、また洗髪も毎日ではないとか。乾燥した気候ですかならね。なのでシャンプーも毎日する用ではなかったです。

同じツアーの大学生さん(ご両親と一緒)が持って来ていたのがGPS。移動した場所を記録し、後でどこに立ち寄ったか、通ったかを落とせるそうです。バッテリーに難ありな感じがしましたが、面白いかも。

持って行って良かったものは梅干しと、カンペールのサンダルです。

梅干しは同僚Aさんの母様が持参したそうで、胃腸を整えるのに良かったとの事。ボクも持って行きました。昼間は暑くてもサラッとしていたのでそれほど必要なかったかも知れませんが、もっと暑かったら絶対お勧め。次回どこかへ行く時も持参したいです。

サンダルは室内履きに最適でした。逆に靴べらは持って行かなかった、てかホテルに常備と思っていた、のであると便利かも。

***
そう言えば、成田の空港で恒例のペーパーバックを買いました。

タイトルはスティーブン・キングの "Cell"。携帯から感染する殺人ウィルスがテーマで、携帯なので、あっと言う間に世界中に広がるって話です。

が、全然読めませんでした。

敗因はホテルに帰ってからバタンキューだった事です。後はイタリア語でTVもちょっと見たかったし。『マトリクス リローデッド』と『プリティ・プリンセス2』見ました。

話がイタリアから完全に離れますが、NCIAも(イタリア語で)見ました。
http://www.cbs.com/primetime/ncis/index.shtml

ボクのお気に入りはエージェント・マクギー役のショーン・マーレイ。危険な事に蠍座です。

No comments: