Wednesday, September 05, 2007

【ちょーミニ日記】その2:「こどもんような顔の人じゃね。」(母談)


親戚関係でフジの『牛に願いを』を見ています。

母があるシーンを見ながら一言。
「また、こどもんよう(=子供の様な)な顔の人じゃね。」

本筋とは全く関係なく、農水省の佐藤役の細川智三さんを見てです。

***
血は争えませんね。全く同じ事をボクも思っていました。写真で見ると普通な感じですが、ドラマでは「ほぼ笑顔」でした。

プロフィールを確認した所、趣味は「笑顔」だとか。細川智三さん、ナイスです。
http://www.sarahproject.com/03.html

***
ドラマに戻りますが、来週か最終回です。しかし諸事情により最終回が見れない事が判明。今、出場を断念した高校球児の気持ちです。

サイトはこちら:
http://www.ktv.co.jp/ushi/index.html

4 comments:

Anonymous said...

こんちは!

ドラマのほうも,ご本人も残念ながら
存知上げないのですが,お顔を拝見した
ところ,右に同じくナイスです.

よくよくみると全然似てないんですけど,
最初に細川君の顔が飛び込んできたとき,
ダニエル・ラドクリフっぽく見えました.

僕の目って,おかしいんでしょうかね.

Anonymous said...

笑顔の可愛いのはいいですよねー。
顔の造りもこの方は若いのかも知れませんけど、
笑ってる顔が多いと、案外老け込まないのかも。。。

最終回、録画頼んでます??

hal_9000 said...

ぶ〜にゃんさん>
でしょ?でしょ??

ところで、ラドクリフ君似には納得かも。多分、色白&口の形じゃないっスかね?

hal_9000 said...

Larizzaくん>
笑顔のステキ♪な人ってやっぱり良いですよねー。ポイント高いかも〜。

ちなみに、録画は親戚筋の似顔絵描きさんにお願いはしました。彼は打ち上げにも呼ばれているらしい。

もしかしてホンモノ細川さんに会えるのかも?てか、なら、戸田恵梨香ちゃんに会って来て欲しい。彼女カワイイよね〜。