Thursday, September 06, 2007

自分に才能があると勘違いをする瞬間


は、これ。

パッキングをし終わったのですが、きれいに納まりました。機内持ち込み用カバンに、、、
パンツ×6
靴下×6
Tシャツ×3
ポロシャツ×1
長袖パーカー×1
チノパン×1
ベルト×1
サンダル×1
洗面用具(歯ブラシ、歯磨き、ブラシ、リフレッシュメント、整髪料、洗顔石鹸)×1式
垢擦りタオル×1
サングラス
ワンデーアキビュー×7日分
使い捨て目薬×10
ポケットティッシュ×2
サプリメント
梅干し
カロリーメイト
ミネラルウォーター(500ml)×2
&目覚まし時計

ま、こんなモノかも&一部は現地で捨てて来ます。

では、行って来ます。

6 comments:

Anonymous said...

勘違いじゃありませんよ、立派な
才能ですよ。僕なんか絶対できない
ですもん。性格がでちゃうのか、
なんか無理やりいれちゃうところ、
あります。

とにかく気をつけて、行ってらっしゃ
いまし。

Anonymous said...

実は私はパッキング歴10年、検定認定資格を持っていますが、HALさんのパッキングは◎完璧です!!

ご旅行はどちらに行かれるのですか?!
写真、楽しみにしていまーす!!
Have a great trip!!

Anonymous said...

あのバックにでしょ!よく入ったね!

どこへ行くか分からないけど、台風が近づいて来ているので気をつけて〜

たのしんできてね!
ボンボヤージュ

hal_9000 said...

ぶ〜にゃんさん>
無事、戻って参りました。。。で、パッキングは、ある意味「自分への挑戦」かも。り支度をしつつ考えてみると、隙間を作らない事がポイントですね〜。

SAKUさん>
(ですよね?)パッキング検定ですねっ?ボクもチョーセンしますよっ!!SAKUさん(ですよね?)のパッキングも見てみたい。結構、他人の詰め方って興味あるかも。

acco>
そうそう、同じの持ってるよね?女性は、しかし、モノが多くなって当然のな気がします。ほらヤロー、パンツとか換えなくてもイイじゃんっ!!ってちゃんと換えてますけどね。

ちなみにイタリア語では、"Boun viaggio!"(ボンヴァッジョかな?)らしい。使わなかったけど。

Anonymous said...

SAKUです!いつも名無しでごめんなさい。不精なもので・・
でも良くわかりましたね!!笑 ナンテ・・

私のパッキングは超人技です。って言うか病気です(笑)

写真、とっても素敵でした♪
私もイタリア行ってみたいですー

hal_9000 said...

SAKUさん>
イタリア良いですよ〜。お勧めです。ボクは帰ってから世界遺産イタリア編のDVDも買ってしまいました。しばらくは余韻を楽しめそうです。

パッキングですが、まだまだ腕を磨く必要ありですねっ!!

そうそう、SAKUさんの旅行写真ももうアップされてますか??